Search

100均なのに超便利!キッチングッズ5選

  • Share this:

イマドキの100均グッズはたくさん商品があって、目移りしちゃいますよね…
今回は本当に使えて便利な100均グッズをMAMADAYSの管理栄養士がセレクトしました!
100円だけど生活を快適で便利にしてくれるグッズばかりですよ♪

チャレンジしてくださったらコメント欄で教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼

【100均なのに超便利!キッチングッズ5選】

1.ポリ袋クリップ(セリアで購入)
 ・開きかけの袋を、ワンタッチでとめられる便利なクリップ
 ・テープや輪ゴムよりも便利でかわいい!

2.水切りゴミ袋(セリアで購入)
 ・三角コーナーがいらない、自立する生ゴミ
 ・もう三角コーナーがヌメヌメしてイライラする心配なし!

3.ラップシート(ダイソーで購入)
 ・ラップ代わりに使えて、繰り返し使えて経済的
 ・ビンのオープナーとしてや、ボウルの滑り止めにも使える!

4.米とぎ(ダイソーで購入)
 ・手をぬらさずにお米をとげる便利グッズ
 ・あかぎれや指をけがしている時やネイルをしている時、水が冷たい季節などにも便利

5.ターナースプーン(ダイソーで購入)
 ・ヘラとスプーンを一つにしたような、最近話題の調理グッズ
 ・ヘラだとすくいづらい、スプーンだと少量しかすくえない…という時に便利

「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪


Tags:

About author
Instagramで #mamadaystv のタグをつけたご投稿、お待ちしております♡ お問い合わせはこちら [email protected] ※ ご質問やリクエストはコメント欄にてお待ちしております。 ※ お問い合わせ頂いた内容に関して、内容によっては対応できない場合もございます。予めご了承ください。
離乳食・幼児食、掃除術・洗濯術、DIY etc...ママのためのお役立ち動画を毎日配信♪ ページにいいね!して最新情報をチェック☆ 感想やリクエストもお待ちしております!
View all posts